皆さまごきげんよう♪
本日は洋服の整理ネタで~す♪
洋服が好きで油断するとすぐに増えてしまうので服の整理(捨て作業)は定期的に見直しをしています。
以前と比べると毎月、シーズンごとに服を買うということはなくなりましたがあまり着なくなった服でもまだ着るかも・・という部分がやはり今もありなかなか処分に踏み切れずにいる服がほんの少し残ってます。
今回の見直しで処分候補になっているのは。。。
↑こちらの羽織りものです。
カラー(カーキ)も好きでTシャツとデニムだけ~というカジュアルな服装の時に羽織ると普段着からちょっとだけオシャレしている感じになって気に入っていたのですが昨年はなぜか着ていませんでした。
洋服の見直しをしていると必ずこういう服が出てきます(^▽^;)
気に入って購入したはずなのに何でだろう?
飽きたとかそういった理由ではなく着てもしっくりこなくなった気がするのです。
後ろから見ると。。。
↑こんな感じ。
薄手&軽い素材で着心地もいいはずなのだけど・・
私はもうすぐ(8月)50代に突入するので迷走しているだけなのかもしれません(^▽^;)
着たい服を着る!という思いと・・
やはりデザインが若すぎるかな?
古いかな?
そういったことも多少は考えてしまいます。
一生着る!と思って気に入った服でも一生着ているものはありません(笑)
結婚して今日で21年になりますが21年前に購入した服ならまだ残しているものもあります(>▽<;;
ワンピースなのですが・・
古いとかそういったこと関係なく残しておきたい服なので残してます。きっと今後もそのワンピースは処分することはないと思います。
↑今回の見直しでこちらの服は処分候補ですがいったん保留することにしました。
そういった服をこれから1ヶ所にまとめていこうと思います。
着てみてやはり着ようとなる服もありますし、ずっと着ないものと分かれると思うので出番がなかったらその時潔く処分します!
上記写真なのですが、きっと気づいている方はいらっしゃらないかな~?
気づいた方は凄い(笑)
掛けているハンガーを変えてみただけなんですけどね(=’m’) ヽ(´o`;
それからクローゼット整理は全出しが1番ベストと頭では分かっていながらまだ手付かずの状態です(苦笑)
その後と言っても前回とほとんど見た目変わらないのですが。。。
掛けている服のカラーだけ何となく揃えてみました(笑)
冬服と夏服の仕分けもしないとな~(*¨) ….
バッグやストール収納もどうしようかな~(*¨) ….
考えてばかりですっきり片付いたクローゼット収納がまだイメージ出来ません。
掛けている服の下は今もごっちゃり~ですしね(^^;
開けた時に洋服選びが楽しくなるようなクローゼットにしたいですっ!
最近はクローゼットオーガナイザー(?)そういったプロに相談しようか・・とさえ考えてしまう日もあって・・・
考えるよりまずは体と手を動かさないといけませんね(苦笑)
ひとまず先程話したように保留ボックスを作ってこれから出番の少なかった服の仕分け作業に力を注ぎたいと思いますっ!!!
同じく洋服の整理したいっ!と思っている読者様・・1日1ヶ所1つでもいいので一緒に見直し頑張りましょうね~p(・∩・)q
▼余談
↑食べ物系の別ブログで紹介した悪魔のパン(ネーミングが凄い・・笑)
先日叔母からLINEで焼きそばのようなお好み焼きのような味がして美味しかったのでまた買うよ~と申しておりました。
好みはそれぞれだと思いますが気になる方は是非一度お試しアレ(笑)
※電子レンジで20~30秒程チンすると風味がアップして美味しいと思います(*^^)
▼記事リンクしておきます。

そんなこんなで、本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり、読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは、皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
※↓各タイトルに関連したブロガーさんの記事が集まる場所でとても参考になります(^-^)
▼本日のピックアップテーマはこちら
▼ランキングに参加してます
↑上の画像2つをクリックして(押して)くださると嬉しいです^^
応援ありがとうございますっ!!!
▼こちらは現在参加中のランキングカテゴリです
100円均一雑貨 ブログランキング