皆様ごきげんよう♪
本日は100円ショップネタ~♪
100円ショップで買ってよかった商品はたくさんありこれまでにも10選、20選といった感じで紹介してきたことはありますが・・一生使いたい(リピートし続けたい)と思える商品となるとやはり数も絞られてきます。
そこで今日は100均のキッチングッズで個人的にずっと使いたいな~と思っているお気に入りの商品を紹介したいと思いますっ!!!
ランキング形式ではなく個人的に買って使って良かった今後も売っているなら一生使いたい100均のキッチングッズ3選!という形式での紹介になります(*^^)
※相変わらず生活感満載なのでオシャレグッズを期待されている方はごめんなさい(笑)
では早速っ!!!
目次
【100均】一生使いたい!キッチングッズ3選!
まずひとつめ(1選目)の100均キッチングッズは。。。
1選:ダイソー(DAISO)のミニまな板
ダイソー(DAISO)の取っ手付きのミニまた板です♪
このまな板はとても軽くて持ちやすくちょっとしたものを切る時にとても便利(o^-‘)b
あくまでも使用例ですがこのようにフックに引っ掛けることも出来ます♪
持ってみると。。。
↑こんな感じ~♪
背景白で分かりづらかったですね(^▽^;)
↑場所移動して撮影してみるとこんな感じです♪
ダイソーのまな板はとても気に入ってるので我が家には常に2枚あります♪
現在は白を2枚使ってますが他にも黄色やグリーン色々なカラーがあります(*^^)
中サイズ(黒)、大サイズ(木)のまな板も使っているのですがダイソーのまな板の出番が圧倒的に多いです。
母にオススメして買っていったら「あまり使わないと思うよ~」と言っていたのに「使ってみたらすごくいいね~♪」と申しておりました(笑)
実家に遊びに来ていた叔母や従兄の奥さんもこのまな板いいね~♪と言って買って帰ってました(*^-^)
ずっと売ってるといいな~(*¨) ….
お次(2選目)の100均キッチングッズは。。。
2選:ダイソー(DAISO)のグラス・食器磨き
ダイソーのグラス・食器磨き(クロス)です♪
こちらの商品は以前にも紹介したことがありますが現在も売られている商品でとても気に入っているので何度もリピート&まとめて購入している100均商品です(*^^)
商品パッケージ右下の方を見ると。。。
↑生地の感触を触って確かめられるようになってます♪
↑かなり小さいのでこれだけでは正直確かめづらいかもしれませんが気になる方は触ってみてください(笑)
▼以下パッケージ写真
ダイソーのグラス・食器磨きの特徴
- 毛羽立ち極小で、水あかがつきにくい
- 指紋を付けずに磨ける
材質:ポリエステル70%、ナイロン30%
サイズ:約64×25cm
長方形の真っ白なグラス拭きです。
説明には毛羽立ち極小とありますが・・ほとんど気にならない(分からない)です。
透明グラスもピカピカになります(o^-‘)b
※商品パッケージが変わることもあるのでグラス・食器磨きで探してみてください♪
色々写り込んでおりますが。。。
↑使って干して(掛けて)おくとすぐ乾くところも気に入ってます♪
洗い替え用数枚、買いたい時に買えないのが嫌なのでこの食器・グラス磨きは予備も含め常備しております(*^-^)
最後(3選目)の100均キッチングッズは。。。
3選:セリア(seria)の自立するピーラー
↑セリアのピーラーはもう何年も愛用しております♪
↑このように自立するタイプのピーラーです♪
自立する所もいいのですがお気に入りポイントはとにかくむきやすい!!!
もうこのピーラーなしでは困る!と思っているお気に入りのキッチングッズです♪
長さもちょうど良くとても使いやすいです(o^-‘)b
ピーラーなんてどれも同じ感じでしょ?
と言っていた叔父もこのピーラーはむきやすい!
買う!と言ってすぐに買ってました(笑)
叔父は料理を良くするので気に入って良かったです(*^-^)
↑オレンジ(左)はずっと使っているピーラー
クリア(右)は壊れたりなくなったら困るので予備として持ってます。
他にもカラーはあるので気になる方は店頭でチェックしてみてください♪
それから。。。
↑使用例ですがひっかける収納も可能です♪
今回は一生使いたい!(リピートし続けたい)ということでキッチン用品3点に絞ってみましたが他にもお気に入りの商品が見つかるかもしれないので気になる方はメニューのカテゴリー「100均アイテム・小物 」「セリア(seria) 」「ダイソー」も是非覗いてみてください♪♪♪
やはり生活感満載で地味~な商品紹介になってしまいましたね(笑)
好みは人それぞれでしょうが個人的にはこの3点はず~~~っと使っていきたいお気に入りの100均キッチングッズなので少しでも皆様の参考になれば嬉しいですっ!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
100均のキッチングッズ良さそうやないの~♪
と思われた方は・・
早速100円ショップにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
これまでに購入した100均商品もまた後日紹介させてください♪
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~!ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
それでは皆様ブラボーな週末&1日を~☆
▼本日おすすめの100均関連のテーマリンク
ブログ村テーマ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
▼ピックアップテーマリンク
▼ブログランキングに参加してます
↑2つの画像をクリック(応援)してくださると嬉しいです^^