皆様ごきげんよう♪
本日は靴の整理&収納ネタで~す♪
現在の家に引っ越してきてから4か月が経過しました。
現在の家(戸建て)の下駄箱(靴箱)は。。。
↑こんな感じですっ!
中央部分に物を置けるスペースがあってちょっとごちゃついております(^^;
良く使うもの(印鑑、帽子、家や自転車の鍵、ティッシュ、消毒液etc…)はすぐ使える場所に置いているのですが写真に撮ってみるとごちゃつきが良く分かるのでもう少しだけ改善しようと思います(笑)
見えない場所に全て隠すことも出来ますが印鑑や鍵は以前住んでいた家でも玄関扉にマグネット収納していた(すぐ取れる場所に置いていた)ので見た目すっきりを取るか勝手の良さを取るか悩むところです(;´▽`A“
また変わるようであれば報告させてください♪
ちなみに以前住んでいたマンションの靴箱は。。。
↑こんな感じでした。
▼玄関や下駄箱(靴箱)関連の記事はこちら
■【整理+収納】靴の見直し&玄関★下駄箱(靴箱)の収納改善中♪
■【住】我が家の玄関&下駄箱(靴箱)公開!引っ越して変わった所♪
家具のカラーは好みが分かれるところですが・・私は以前住んでいた家の靴箱のカラーが好みでした(^▽^;)
現在の靴箱最上段は。。。
↑このように収納スペースはあるものの中身は空っぽです。
背伸びしても手がここまでしか届かないのです(笑)
他家具や棚の位置をみると以前住まわれていた方はかなりの高身長だったのではないかな~?と推測できます。
手が全く届かない棚はトイレなどにもあります(^^;
↑空にしておくにはもったいないスペースだと思いますが、収納に合わせて物を増やしていくとまた管理も大変になってくるのでこのスペースはなかったものと思ってこのまま空のままにしておきます。
脚立を毎回使うのも面倒です(笑)ヽ(´o`;
↑玄関あがった側のスペース(靴箱1番左側の細長い収納)は靴のお手入れグッズや生活用品が色々と入ってます。
上段の方だけの写真ですみません。
下段はごちゃごちゃです(笑)ヽ(´o`;
このスペースは今後も靴は入れない予定。
↑こちらは靴箱の中(中央部分)
↑傘をしまうスペースもあるのでとても便利です(*^^)
玄関の外にも傘立ては置いてあるのでどちらかに傘がある状態になってます。
外にある傘立ては来客用なのですがつい出しっぱなしに・・(・_・;
↑こちらは靴箱1番右端の収納スペースです。
↑上の方に空いたスペースがあるのですき間を使って隣(中央)の靴を上手く収納すればもう少し隣の靴箱の中身もすっきりして見えるかな~と思ってます。
今のところ靴があふれて大変(‥;)ということもないので良いのですが・・
今後も定期的に見直しをして増やし過ぎないよう余裕のある収納を心がけたいと思います(^-^)
今回の見直しでビーチサンダル1足が処分候補になりました。
ずっと履いてないし要らないかな~と思ったのですが・・
これから夏真っ盛り!
使うかも~(笑)ヽ(´o`;
この使うかも・・
がいつも捨て作業のネック(悪いクセ)になっておりますが今年の夏も使わないようであれば次回見直しの時に処分したいと思いますっ!!!
↑今回の見直しはちょっと靴箱の中身を整える作業で終了~(‘◇’)ゞ
ほんの少しだけですが気になっていた場所の見直しが出来て気分はスッキリしました♪
キッチン収納やらまだまだ片付け・収納&整理したい場所があるのでまたお付き合い下さると嬉しいです♪
1番左側下段のごちゃごちゃも何とかしないと・・ですヾ(;´▽`A“
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~m(_ _”m)ペコリ~
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
▼本日おすすめ!のテーマリンク
▼ピックアップテーマ
▼ランキングに参加してます
↑上の画像2つをクリックして(押して)くださると嬉しいですヽ(^◇^*)/
ブログ更新の励みになります♪♪♪
ご訪問&応援ありがとうございますっ!!!