皆様ごきげんよう♪
本日は100円ショップワッツ(watts)ネタ~♪
ブロガーさんのお買い物記事を楽しく拝見しておりますが、いつもならはりきって参加する楽天のセールはお休みしました。最近セールの頻度も高いですし、ちょっと暴走してしまいそうな気もしたので・・(^^;;
そんな時は楽天市場を覗かないようにして静かにセールが終わるのを待ちます(笑)
さて!今日はいつ購入したか覚えていないのですが・・
ワッツの購入品を紹介したいと思います(・_・)ヾ(^o^;)
前回のワッツネタも下にリンクしておきます。

では早速っ!!!
ワッツで購入した商品は。。。
こちらの5点♪
- フリーザーバッグ
- 竹串
- 手付きポリ袋
- フック
- マイクロファイバークロス
相変わらず生活感満載グッズ多めです(笑)
可愛らしいグッズは。。。
カフェ柄のフリーザーバッグだけですね(^▽^;)
縦18cm×横22cmMサイズ10枚入りのホワイトを購入しました♪
写真右端のパッケージイメージ画像にはブラックバージョンもあります。
この手の可愛らしいバッグを見るとつい購入してしまいます“r(^^;)
マイクロファイバークロスを調理台の上に置いてみましたが・・本当に大判(笑)
用途は洗った食器などの量が多い時に使おうかな~と思い購入しました。
随分前に水切かご2段→1段に減らし→最終的に水切かごを処分したので、食器を洗った後は古タオルや水を良く吸ってくれるマットを活用してます。水切かごに関しては賛否両論あるでしょうが・・あれこれお試しした結果、ない方が快適だったので今のところなしの生活が続いてます(*¨) ….
生地は薄くも厚くもなく半分に折ると厚みが増す感じ。
洗う食器が少ない時は半分に折って使ってもいいかな♪
と思っているのですが。。。
メインは手前の柄入りマット(セリアで購入)を活用してます(笑)ヽ(´o`;
今回大きさ比較に半分に折った大判クロスと並べてみました。
セリアのマットは吸収性が抜群で裏地はメッシュ素材&柄も可愛らしいので気に入って2枚持ってます(*^-^)
ループ付きもお気に入りポイント♪
これまで洗い物の多い時は2枚並べて使ったりしていたのでどちらも濡れていたり洗濯している時もあり・・
そういう時は古タオルを使ってたんです(*¨) ….
ただ我が家で使用している古タオルは薄手のものが多くすぐに濡れてしまい速乾性もない為1度使用して終わり・・といった使い方(^^;
セリアのマットとはつくりが違いますが、大きいサイズのものもあればいいな~と思っていたのでセリアのマット+古タオル+ワッツの大判クロスも併用してみます。
交換用にセリアのマットをもう2枚買い足すか・・は、今後大判クロスを使ってみてから決めたいと思います♪
他商品の細かい説明なしですみません<(_ _)>
という単なる購入記録でしたっ!
最後の方はセリアネタになってしまいましたね(笑)ヽ(´o`;
オオーw(*゜o゜*)w
ワッツの商品良さそうやないの~!!!と思われた方は・・
早速100円ショップワッツにれっつらご~ご~ですっ!-=≡ヘ(* – -)ノ
▼100均関連のブログ村テーマリンク
※↓各タイトルに関連したブロガーさんの記事が集まる場所でとても参考になります(^^)
※↑各テキストをクリックすると関連テーマにジャンプします。
▼本日のピックアップテーマはこちら
そんなこんなで本日は(も)当ブログ(私)に長々とお付き合いくださり読者の皆様の貴重なお時間を誠にありがとうございました~!(*- -)(*_ _)ペコリ~。
それでは皆様ブラボーな1日を~☆
☆ブログランキングに参加してます(^O^)
最後にお手数をおかけしますが下の2つの画像をクリック(ポチ)してくださるとこのブログを書いている人が喜びます(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2つの画像をクリックして↑(押して)応援してくださるとすご~く嬉しいです(⌒∇⌒)
応援&遊びに来てくださっている読者様にブログ更新のパワーをいただいておりますっ!!!
いつもありがとうございます<(_ _)>